2009年2月13日金曜日

厄払い

厄年とは、なんか悪いことが身におこる年とか、災いを被るとか言われますが、本当は40代に入り、今まで体にかけてきた負荷が病気などになって現れ始めるという、きちんとした統計学だそうです。(中島らもさんが言ってた)

そう言われると納得します。確かに20代、30代はかなり無理しても1日休めば、なんとかなったような気がしますが、40の声を聞いてからは、とんとダメになりました。

だいだい、酒を飲んだ次の日は仕事にならなくなりました。酒の抜けが悪いというかなんというか・・・。若い時より量的にも減ってるのですが、ダメですね。

若い時に無理したツケがだんだん胃や肝臓系にもでてきてるんでしょう。昔、おっさん連中が、酒飲んだ次の日、会社を休んだりすると、「情けねえやっちゃ」と言ってた自分がこうなるとは・・・。思ってもみなかったですね。本当に仕事を休みたくなります。

で、私も今年厄年でして、満を持して明日、厄払いに行ってまいります。

今の私的な状況としては、体調、プライベートは大丈夫ですが、仕事があまりいい状況とは言えないので、この厄払いをきっかけに好転しないかなあ~と甘いことを願っております。

0 件のコメント: